皆さんは、美容液をどんな目的で使っていらっしゃいますか?「なんとなくよさそうだから・・・」「みんなが使っているから・・・」という曖昧な理由で使っていると、せっかくの美容液も効果を発揮してくれないかもしれませんよ。
美容液というのは、どれでも一緒というわけではありません。
それぞれに種類があります。
あなたの肌の悩みを明確に知ったうえで、自分には今どんな美容液が必要なのかをきちんと考えましょう。
それでは、美容液にはどんな種類があるのでしょうか?まず一つ目は、保湿用の美容液です。肌の保湿力を高めて乾燥を防いでくれるタイプで、セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどが配合されています。
乾燥肌や敏感肌の人におすすめです。
2つ目は、しわ用の美容液です。
ビタミンC誘導体やレチノールが配合されており、これによってコラーゲンの生成を促す効果があります。
乾燥によるしわに悩む、乾燥肌の人におすすめです。
3つ目は、美白用の美容液です。
シミやそばかす、日焼けなどの防止や改善を促すためのもので、肌のターンオーバーを促進してすでにできてしまったメラニンを肌に定着させないよう働いてくれるものです。
オイリー肌や混合肌の人におすすめです。
いかがでしたか?
ご自分の肌質をよく知ったうえで、美容液を選んでみてください。
きっと今まで以上に効果を発揮してくれるはずですよ。