スキンケア

  • 2020.04.22

お金も時間もかからない肌トラブル改善効果大!?の洗顔方法

肌トラブルでお悩みの方必見です!あきれるほど簡単なのに効果大の洗顔方法をご紹介します。 この洗顔を実践してから肌の状態が少しずつ改善されていることを実感している方のおすすめの方法です。興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。   たったこれだけ?簡単だから続けられる! ほとんどの方が朝の洗顔は欠かさないと思います。洗顔のついでにできる美容法なら誰でも続けられそうですよね。 以前何かの […]

  • 2020.04.02

世田谷コスメのクレンジングジェル2種が2020年春にフルリニューアル!

出典:https://news.nicovideo.jp/watch/nw6904955 皆様に寄り添ったスキンケアを造りたい、という想いから出来た世田谷コスメは、一般女性の皆様の肌の悩みや要望、期待を聞きながら一緒に製品開発を行っています。 そんな世田谷コスメシリーズの中でも1番人気の「肌の悩みで選べる2種類のクレンジングジェル(ココナッツ/京都宇治茶葉)」がこの春フルリニューアルしました。 & […]

  • 2020.04.02

長時間のマスク着用による肌トラブルに悩んでいませんか

春に向かってますます気温が暖かくなるこの時季、花粉症や新型コロナウイルス対策で長時間のマスク着用による肌トラブルに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 皮膚科専門医に聞く!マスク着用による肌トラブルの傾向と原因・対処法   ニキビ 最近、花粉症や新型コロナウイルス感染予防のためマスクを着用する機会が増えたため、口~顎にかけてニキビが悪化したという患者様を多く見受けます。 大人のニキビ […]

  • 2020.01.16

美肌のコツは水分と油分のバランス 内外からのケアで乾燥肌対策!

空気が乾いているこの季節、お肌の乾燥も気になりますね。 乾燥は、美肌の大敵です。乾燥によって、シワなどのトラブルが引き起こされたり、肌のバリア機能が低下してシミやくすみの原因にも。しっかり保湿をして美肌をキープしましょう。   対策1 化粧水のつけ方の基本 ①びしゃびしゃたくさんつければいいわけではありません。 化粧水が角質層に浸透する量にはリミットがあるうえ、適量は人によって変わります […]

  • 2020.01.15

日常の生活習慣が乾燥肌を招く!今からできる乾燥肌・かゆみ対策

皮脂が少ない部分ほど乾燥しやすく、すねや腰などにかゆみが出やすくなります。乾燥肌は皮脂の分泌量が減る中高年に多く見られますが、日常の生活習慣が原因で若い人でもかゆみを訴えるケースがあります。 それは入浴時における洗いすぎや長湯などで、皮膚の水分を失わせて乾燥肌を招くことにつながるので要注意です。   冬の乾燥肌・かゆみ対策 (1)症状が出る前から保湿剤を塗る 毎年かゆみに悩まされる人は、 […]

  • 2019.12.18

冬には冬のスキンケアが必要 乾燥した肌に効果的なケア方法とは?

お肌に関するトラブルには様々なものがありますが、中でも乾燥で悩んでいる方は多いのではないのでしょうか。湿度が下がり、皮脂の分泌が低下する秋や冬は特に乾燥を感じやすくなるため、ケアの仕方に注意しなければなりません。 間違ったスキンケアを続けていると、乾燥肌は一向に改善されません。ではどんなスキンケアが効果的なのでしょうか。   乾燥肌にも種類がある 一口に乾燥肌といっても、いくつかの種類が […]

  • 2019.12.18

冬肌対策におすすめのスキンケアキットがイプサから限定発売

出典:https://www.vogue.co.jp/beauty/article/2019-10-11-ipsa-news 気温低下や空気の乾燥に伴い肌の機能が低下しやすくなる冬に向けて、イプサからみずみずしいハリに満ちた肌に導くスキンケアキットが登場。数量限定で2019年10月18日(金)より発売されています。 キットの目玉アイテムは、冬の乾燥対策に欠かせないクリーム。エイジングのルートに合わ […]

  • 2019.10.16

お肌が乾燥しやすい秋冬 小じわや毛穴の開きを予防するには?

出典:https://www.s-re.jp/magazine/health/25/ 肌が乾燥すると、小じわや毛穴の開きが目立つなど、さまざまな肌トラブルに悩みがち。特に秋冬の乾燥しやすいシーズンは、適切なスキンケアによってきれいな肌を保ちたいところです。 今回は肌の乾燥が原因となって現れる小じわや毛穴の開きを予防するケア方法について紹介します。   保湿重視のスキンケアを 乾燥による小 […]

  • 2019.10.16

肌質は人それぞれ。友人に合う基礎化粧品やメイクブランドが自分にも合うとは限らない

出典:https://mitsuraku.jp/column/209/ 女性の皆さんは、一度は肌荒れに悩んだことがあるのではないでしょうか? 肌質は人それぞれですので友人に合う基礎化粧品やメイクブランドが自分にも合うとは限りません。肌荒れで悩んでいる方は改善するためにたくさんの化粧品を試してきたのではないでしょうか。 しかし、肌荒れを改善するためには、自分の肌荒れの種類や原因、正しいケアの知識が必 […]